Camera and Photos

カメラと写真の毎日

乗鞍岳 肩の小屋

ご来光を見た後、肩の小屋へ

f:id:slowly-turtle:20210403000026j:plain

肩の小屋へ

最初に来た時は雪が積もっていてこんなに広い道路
だと思わなかった。

f:id:slowly-turtle:20210403000636j:plain

同じ道

車が通れる道路だと聞いたけど、雪が斜めに積もると
違う道に見える。

 

slowly-turtle.hatenablog.com

 

f:id:slowly-turtle:20210403000943j:plain

雷鳥を探せ

少し歩くと、右手からゲコゲコカエルじゃなく
雷鳥が鳴いている。
この写真のどこかに雷鳥が隠れている。
今日も元気にゲコゲコ鳴いてるなと嬉しくなるが
姿を見失った。

 

f:id:slowly-turtle:20210403001531j:plain

コロナ観測所

f:id:slowly-turtle:20210403002308j:plain

剣ヶ峰へ登り出す

写真中央が肩の小屋。
小屋の右上から横の細い線が1枚目の写真の道路。
左手上が観測所。


子どもは元気だ。
普通の運動靴でスタスタ登っていく。
例によって、私はここから引き返し肩の小屋で
コーヒーを飲んだ。
夫だけ頂上へ行き、帰ってくる間雲海を眺めた。
いつまで経っても「登山」できない。

 

2019年8月 乗鞍 肩の小屋
iPhoneで撮影

乗鞍大黒岳ーご来光と雲海

f:id:slowly-turtle:20210402182137j:plain

雲海と日の出前

乗鞍大黒岳は畳平バスターミナルから
頂上まで約20分。

バスターミナルは大行列。
畳平も大行列で大黒岳頂上までノロノロ歩く。
こんな手軽な山登りは初めてだ。

人が多いのを見越して、iPhoneだけ持って行った。

f:id:slowly-turtle:20210402182651j:plain

雲海と日の出

陽が上り出すとあちこちからため息のような歓声が
上がる。

f:id:slowly-turtle:20210402182850j:plain

朝焼けと雲海

f:id:slowly-turtle:20210402182949j:plain

ご来光と雲海

f:id:slowly-turtle:20210402183042j:plain

朝日を浴びるコマクサ

f:id:slowly-turtle:20210402183137j:plain

なんの花かわからなかった。

 

駐車場で満点の星を見た。
手が届きそうなくらい近くに見えた。

2019年8月 乗鞍大黒岳
iPhoneで撮影

夏の平湯大滝

f:id:slowly-turtle:20210403111406j:plain

大滝公衆トイレ

冬に氷瀑を見に来た時、屋根までの積雪だった。

f:id:slowly-turtle:20210403111616j:plain

小屋

ここも屋根しか見えなかった。
舗装されてる。ここまで車で上がれるかもしれない。
冬と違ってとても楽に歩ける。

f:id:slowly-turtle:20210403111856j:plain

あじさい

奥飛騨にくると季節がずれる。
8月なのにつぼみの多い紫陽花。

f:id:slowly-turtle:20210403112014j:plain

あじさい?

蕾が星を散りばめたようで涼しげだ。

f:id:slowly-turtle:20210403112139j:plain

用水路

f:id:slowly-turtle:20210403112929j:plain

平湯大滝

平湯大滝
落差64m、幅6m
日本の滝百選 選定

f:id:slowly-turtle:20210403113200j:plain

平湯大滝から川に流れる

f:id:slowly-turtle:20210403113254j:plain

大滝近くの川にかかる橋

 

slowly-turtle.hatenablog.com

2019年8月 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯
iPhone で撮影

白川郷

f:id:slowly-turtle:20210331145045j:plain

展望台から見た白川郷荻町集落

f:id:slowly-turtle:20210331145151j:plain

展望台と桜

f:id:slowly-turtle:20210331145303j:plain

葉桜と白川郷

f:id:slowly-turtle:20210331145539j:plain

荻町集落と雪が残る山

f:id:slowly-turtle:20210331145923j:plain

和田家屋根裏

 

f:id:slowly-turtle:20210331152018j:plain

人が暮らす合掌造り

 

世界遺産白川郷合掌造り集落
重要伝統的建造物群保存地区
「白川村荻町伝統的建造物群保存地区

建造物の数
合掌造り建物:114棟
非合掌造り建物:329棟

 

2013年5月 オリンパスSZ-14

 

 

 

根尾谷薄墨桜

f:id:slowly-turtle:20210329192315j:plain

根尾谷 薄墨桜

2018年、夜の山道を走り、ライトアップされた薄墨桜を見に行った。
雨が降り出し、着いたころに本降りになった。

f:id:slowly-turtle:20210329191424j:plain

2018 根尾谷 薄墨桜

 

f:id:slowly-turtle:20210329191711j:plain

2019薄墨桜

2019年は花曇り。

昔、宇野千代さんの薄墨の桜を読んだ。
内容は覚えていない。
ただ、いつか淡墨桜を見に行きたいと思った。



2018,2019 岐阜県本巣市 根尾谷 薄墨桜

 

 

千里浜なぎさドライブウェイとAdobe Camera Raw 超解像度

f:id:slowly-turtle:20210328152556j:plain

千里浜なぎさドライブウェイ

石川県羽咋市の千里浜なぎさドライブウェイは、車やバイクで走れる砂浜だ。
全長8km。
水平線に沈む夕陽が撮れればラッキーだ。
あいにくこの日は曇り空だった。
夕刻まで粘ると雨が降ってきた。

f:id:slowly-turtle:20210328152843j:plain

雨が止むのを待つ

5月でまだ肌寒いのに、水着を着て海水浴をする親子がいた。

f:id:slowly-turtle:20210328153107j:plain

ドライブウェイ終点

このドライブウェイは大型バスでも波打ち際を走れる。

f:id:slowly-turtle:20210328153609j:plain

水平線に夕陽なし

f:id:slowly-turtle:20210328154018j:plain

厚い雲の向こう

ドライブウェイ終点を過ぎた波打ち際に鳥がいた。
そっと近づいて撮った。


f:id:slowly-turtle:20210328154302j:plain

はるかかなたに鳥の群れ

この日のカメラは、NIKON COOLPIX AW 130.

 

2021年3月に、Adobe Camera Rawがリリースした中に「超解像度」がある。
元画像の2倍の幅と2倍の高さ、合計ピクセル数が4倍に強化された画像を
作成するのに役立つそうだ。
いろんな写真で試したけど、元画像との違いがわからない。

切り抜いた画像の解像度を上げるのに使えるらしいので、この鳥で試した。

f:id:slowly-turtle:20210328155055j:plain

元画像 トリミングのみ

f:id:slowly-turtle:20210328155154j:plain

超解像度 トリミングのみ

はあ???

 

色彩不足なのかと別の画像をトリミングした。

f:id:slowly-turtle:20210328155343j:plain

元画像トリミングのみ 

f:id:slowly-turtle:20210328155438j:plain

超解像度 トリミングのみ

レストランのとののどは美味しいパンとコーヒーが飲めるよ。

f:id:slowly-turtle:20210328155654j:plain

元画像 トリミングのみ

f:id:slowly-turtle:20210328155719j:plain

超解像度 トリミングのみ

帰りに寄った金沢駅の有名な鼓ゲート。

 

f:id:slowly-turtle:20210328155841j:plain

元画像 トリミングのみ

f:id:slowly-turtle:20210328155913j:plain

超解像度 トリミングのみ

鼓門上部

諦めた

元のサイズでPCモニター全画面で表示しても違いが判らない。

 

f:id:slowly-turtle:20210328160236j:plain

無料のタイヤシャワー

石川県羽咋市の道の駅のと千里浜には、ドライブウェイを走った後の砂を落とせる
ように無料のタイヤシャワーがある。
とても便利。とっても親切。

金沢から能登半島に行く自動車専用道路「のと里山海道」は以前は有料だった。
2013年(平成25年)3月に無料化。
高速道路が無料!
日本全国の高速道路も見習ってほしい。

行きも帰りも石川県に感謝しながら車を走らせた。
日本の道100選」にも選ばれている。

2018年5月  石川県